問題集・参考書 中学生用のリスニングのオススメ教材 2019年2月13日 online-tutor オンライン講師ブログ この記事ではプロオンライン講師の私が「リスニングできない!」っていう中学生にオススメしている教材を紹介します。リスニングができない理由は実は単純明快なんですが、その理由についても解 …
勉強方法 ケンブリッジ大学の学生が解説する効果的な勉強方法 2019年1月30日 online-tutor オンライン講師ブログ 最近Twitterでバズってた勉強テクニックを解説した動画をざっくり要約&解説してみました。動画主はケンブリッジ大学のFY1の学生っ …
中学理科の解説 中学理科の天体・透明半球をイメージしやすくなるやつ作った 2019年1月25日 online-tutor オンライン講師ブログ 中学理科でイメージしにくくてわかりにくいところといえば天体ですね。その中でも透明半球はわかりにくいので、それを立体的に確認できるやつを作りま …
中学理科の解説 金星の見え方(年周運動)を立体的に理解するやつ作った。 2019年1月23日 online-tutor オンライン講師ブログ 金星の見え方(年周運動)を立体的に理解できるやつをGeoGebraで作りました。公転面の傾きなど細かい点は無視してますが、金星の大まかな見え …
中学理科の解説 「月の満ち欠け」を立体的に理解するためのやつ作った。 2019年1月23日 online-tutor オンライン講師ブログ 中3理科の天体で「月の満ち欠け」について勉強すると思うんですが、教科書とかだと平面で解説されてるのでわかりにくいって声をよく聞くのでGeoG …
学費・奨学金 1年間家賃が無料になる奨学ハウスについて調べてみた 2019年1月17日 online-tutor オンライン講師ブログ Bekkakuていうサービスがなにやら奨学ハウスなるものをやってます。学生に1年間家賃無料で物件貸すよってことみたいですが、気になったので調 …
書評、レビュー 「面白くて眠れなくなる化学」で面白かったところ 2019年1月16日 online-tutor オンライン講師ブログ 「面白くて眠れなくなる化学」を読んで面白かったところだけピックアップしてざっくり紹介します。若干のネタバレはありますが、面白さが伝わると思い …
書評、レビュー 「面白くて眠れなくなる物理」を買う前に読むと良い記事 2019年1月15日 online-tutor オンライン講師ブログ 学校で勉強する物理ってあんま面白くないんですよね。問題解くばっかで。特に高校は。そんな時に読むと良い本がこれです。読むと「へぇそうなんだ!」 …
書評、レビュー 「面白くて眠れなくなる数学・ファイナル」の読みどころ 2019年1月15日 online-tutor オンライン講師ブログ 問題を解くのが数学の面白さの1つですが、それ以外の面白さを生徒に伝えるためにインプットしようと思って「面白くて眠れなくなる数学・ファイナル」 …
書評、レビュー 「超・面白くて眠れなくなる数学」で面白かったところ 2019年1月15日 online-tutor オンライン講師ブログ 問題を解くのが数学の面白さの1つですが、それ以外の面白さを生徒に伝えるためにインプットしようと思って「超・面白くて眠れなくなる数学」を読んで …
雑記 「The Guardian」に載ってた図形問題解いてみた 2019年1月14日 online-tutor オンライン講師ブログ Twitterで面白い図形問題が流れてきたので解いてみました。元ネタは英誌「The Guardian」に掲載されていた「Catriona's …
書評、レビュー 「面白くて眠れなくなる数学」で面白かったところ 2019年1月14日 online-tutor オンライン講師ブログ 問題を解くのが数学の面白さの1つですが、それ以外の面白さを生徒に伝えるためにインプットしようと思って「面白くて眠れなくなる数学」を読んでみま …
脳トレIQクイズ 体験型の謎解き作ったのでみんな遊んで(お年玉あり) 2019年1月7日 online-tutor オンライン講師ブログ あけましておめでとうございます。ひろです。私は謎解き好きなんですが、皆さんは謎解き好きですか?謎解きと一口に言ってもいろんなものがあると思い …
脳トレIQクイズ 学校や飲み会で使える脳トレIQクイズ No2 2018年12月25日 online-tutor オンライン講師ブログ 以前に脳トレIQクイズを掲載してからかなり時間が経ってしまいましたが、今回は第2弾を書きました。全てネット上にある問題ですがその中でもこれは面白いなと思うものを集めてみたので知らな …
中学生・高校受験生 都立高校入試 理科の勉強方法 完全版 2018年12月10日 online-tutor オンライン講師ブログ 都立高校入試の理科の勉強方法をまとめました。理科は他の科目と同様、毎年同じ構成なので対策がしやすいですが、出題単元が絞りにくいので勉強するのに時間がかかります。効果的な勉強方法や何 …
中学生・高校受験生 都立高校入試 数学の勉強方法 完全版 2018年12月7日 online-tutor オンライン講師ブログ 都立高校入試の数学の勉強方法をまとめました。ここに書いてあることを実行すれば確実に目標点を取ることができるようになります。プロとして10年400人以上を個別指導してきた経験からどの …