雑記

MARCHの入試合格率に男女差があるのか調べてみた。

admin-exam-discrimination-2018-2-thumbnail

前回の記事で東京医科大学医学部、慶應、早稲田の入試合格率に男女差があるか調べましたが、今回はMARCHを調べてみました。

結論からいうと差はほぼなかったですが、前回の記事と比較すると面白いので合わせて読んでみてください。

と言っても、青学と中央はちゃんとしたデータが公表されていなかったのでよくわかりませんでした。

 

明治大学の入試合格率に男女差はあるのか

明治大学2018入試結果

まとめてみましたが、明治ではそこまで大きな差はなさそうです。目立った数値としては、農学部だけ女性の合格率が高くなっているのが気になりますね。

全体としては0.21%という差しかないのでほとんど男女差はないと言っていいのではないでしょうか。

参考:明治大学2018入試結果

 

立教大学の入試合格率に男女差はあるのか

立教大学2018入試結果

立教大学も明治同様、男女差はほぼないと言っていいでしょう。

理学部とコミュニティ福祉学部の合格率が女子の方がやや高いくらいですかね。

参考:立教大学2018入試結果

 

法政大学の入試合格率は男女差があるのか

法政大学2018入試結果

*法政は男女別の受験者数のデータが公表されてなかったので、志願者で計算しました。

法政もほとんど差がないですね。

社会学部と情報科学部くらいですかね(どちらも女性の方が合格率が高い)。全体としては0.74%しか差がないです。

参考:法政大学2018入試結果

 

まとめ

  1. 明治の合格率の男女差は0.21%
  2. 立教の合格率の男女差は0.78%
  3. 法政の合格率の男女差は0.74%
  4. 法政は男女別の受験者数を公表してない(集計すればわかるかも)
  5. 青学は男女別の合格者数を公表してない
  6. 中央は微妙に公表してるけど、集計しないといけない状態なので省略した

 

ちなみに、「東京医科大学、慶應、早稲田の入試結果に男女差があるのか調べてみた」でわかったのは、合格率の全体の男女差は慶應1.59%、早稲田2.38%と明治、立教、法政と比べてやや高かったです。

オンライン指導、生徒受付中!2月3月に指導開始の場合、割引!

神奈川県公立高校入試、都立高校入試、大学入試で個別指導18年、オンライン指導8年の私がマンツーマンで丁寧に指導します。

  • 対象学年:中学生、高校生、浪人生
  • 指導科目(高校):数学、物理、大学受験指導
  • 指導科目(中学):数学、理科、高校受験指導
  • 指導形態:SkypeまたはZoomによるオンライン指導
  • 指導曜日・時間:要相談
  • 料金:1時間6,000円(税別)→5,000円(2月3月指導開始の方だけ!)
  • 体験指導:60分(ヒアリング含む)

 

体験指導をご希望の方、オンライン指導に関してご質問がある方は以下のお問い合わせページからご連絡ください。体験指導や指導料金などについて詳しい資料をお送りします。

お問い合わせ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA