問題集・参考書 「天空への理系数学」の難易度、問題数、オススメの使い方 2018年8月17日 online-tutor オンライン講師ブログ 名前は知ってるけどあまり使ったことがないという人も多い「天空への理系数学」の難易度、問題数、使い方をまとめてみました。同じくらいのレベルの問 …
問題集・参考書 「分野別 標準問題精講 整数」の難易度、問題数、使い方 2018年8月14日 online-tutor オンライン講師ブログ 「整数の問題がうまく解けないから、分野別の教材で強化しよう!」と考えた時に思いつく教材の1つが「分野別 標準問題精講 整数」です。難易度、問 …
問題集・参考書 「分野別 標準問題精講 場合の数・確率」の難易度、問題数、使い方 2018年8月14日 online-tutor オンライン講師ブログ 分野別になっている問題集といえば「分野別 標準問題精講」ですが、その1つ「分野別 標準問題精講 場合の数・確率」の難易度、問題数、どんな人が …
問題集・参考書 「やさしい理系数学」の難易度、問題数、オススメの使い方 2018年8月14日 online-tutor オンライン講師ブログ ぜんぜんやさしくないことで有名な「やさしい理系数学(通称、やさ理)」ですが、いったいどのくらいの学力の人が使うべきなのか、掲載されている問題 …
問題集・参考書 「ハイレベル理系数学」の難易度、問題数、オススメの使い方 2018年8月14日 online-tutor オンライン講師ブログ 激ムズで有名な「ハイレベル理系数学(通称、ハイ理)」について、難易度、問題数、使い方をまとめてみました。受験生の方や指導者の方は参考にしてみ …
問題集・参考書 「マスターオブ整数」の難易度、問題数、使い方 2018年8月11日 online-tutor オンライン講師ブログ 大学への数学の中でも激ムズとして知られるマスターオブ整数について画像つきでまとめました。良い教材なんですが、あまり使う場面がないというのが本音です。その理由も含めて説明してあるので …
問題集・参考書 「マスターオブ場合の数」の難易度、問題数、使い方 2018年8月10日 online-tutor オンライン講師ブログ 大学への数学の中でも激ムズとして知られるマスターオブ整数の姉妹教材「マスターオブ場合の数」について画像つきでまとめました。良い教材なんですが …
問題集・参考書 「解法の探求・確率」の難易度、問題数、オススメの使い方 2018年8月10日 online-tutor オンライン講師ブログ 「解法の探求・確率」は有名な確率の問題集の1つですが、どの程度の難易度なのか、どのくらいの問題数なのかを知らない人も多いと思います。この記事 …
問題集・参考書 「ハッとめざめる確率」の難易度、問題数、オススメの使い方 2018年8月9日 online-tutor オンライン講師ブログ 受験生が苦手な単元の1つ「確率」。その確率の市販されている教材の中で最も解説が詳しいのがこの「ハッとめざめる確率」です。難しい問題も図表を使 …
問題集・参考書 カルキュールの難易度、問題数、オススメの使い方 2018年8月9日 online-tutor オンライン講師ブログ 計算演習用の問題集といえば駿台が出している「カルキュール」。カルキュールは計算問題だけではなく、各単元の基本問題の演習もできる優れものなので …
問題集・参考書 「合格る確率+場合の数」の難易度、問題数、オススメの使い方 2018年8月9日 online-tutor オンライン講師ブログ 大学受験の数学でポイントになる単元の1つが「場合の数・確率」です。苦手な人も多く、「いまいち解き方が定まらない」「得点が安定しない」という人 …
問題集・参考書 「合格る計算」の難易度、問題数、オススメの使い方 2018年8月7日 online-tutor オンライン講師ブログ 大学受験の数学でなんといっても重要なのは計算力です。特に難関校の数3は計算力自体も問われることも多いので、正確かつ素早く計算できるようにして …
問題集・参考書 「数学重要問題集」の難易度とオススメの使い方 2018年7月5日 online-tutor オンライン講師ブログ 「数学重要問題集123AB(理系)」の難易度とオススメの使い方について解説しました。この問題集は青チャートと合わせて使うと効果的なテキストです。青チャートとの難易度の比較もしてある …
問題集・参考書 「数学3スタンダード演習」の難易度とオススメの使い方 2018年7月5日 online-tutor オンライン講師ブログ 「数学3スタンダード演習」の難易度とオススメの使い方について解説しました。このテキストは「大学への数学・1対1対応の演習」の1つ上のテキスト …
問題集・参考書 「新数学スタンダード演習」の難易度とオススメの使い方 2018年7月5日 online-tutor オンライン講師ブログ 「大学への数学 新数学スタンダード演習」の難易度とオススメの使い方について解説しました。このテキストは「大学への数学 1対1対応の演習」の1 …
問題集・参考書 「大学への数学 1対1対応の演習」の難易度とオススメの使い方 2018年7月5日 online-tutor オンライン講師ブログ 「大学への数学 1対1対応の演習」は理系受験生であれば誰でも聞いたことがあると思いますが、その難易度や使い方について、実はよく知らないという …